Some parts of this page may be machine-translated.

 

ChatGPT、Gemini、Claudeの翻訳力を比較

ChatGPT、Gemini、Claudeの翻訳力を比較

目次

OpenAI社のChatGPT、Google社のGemini、Anthropic社Claudeなど、生成AIが注目されています。これらの生成AIは言語能力に優れており、翻訳を任せることも可能です。本記事では各生成AIで使用されているGPT-4、Gemini 1.5 Pro、Claude 3 OpusのAIモデルを用いて翻訳力を比較します。なお、翻訳業務で利用する場合は機密保持ポリシーを確認することが重要です。各サービスの機密保持ポリシーについては以下の記事をご覧ください。

ChatGPT、Copilot、Gemini、Claudeで機密は保持される?

1. 機械翻訳

最初に機械翻訳エンジンとしての翻訳力を比較します。

1-1. 素の翻訳

「日本語に翻訳して。訳文のみを出力して。」というシンプルなプロンプト(指示)で翻訳を実行しました。各生成AIの訳文は以下のとおりです。「Leading the pack」と「know a thing or two」の訳に注目すると、ChatGPTとGeminiは直訳で、日本語としては不自然なものとなっています。一方、Claudeは意訳であり、違和感のない日本語に訳されています。

原文Leading the pack was AAA Media Group, followed by BBB Video, and CCC Technologies. DDD Brothers and EEE Wire came in fourth and fifth, respectively. AAA is a highly successful fully remote company with hundreds of employees, so we know a thing or two about building a remote work environment.
ChatGPTパックの先頭に立っていたのはAAAメディアグループで、その後にBBBビデオ、CCCテクノロジーズが続きました。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ4位と5位に入りました。AAAは数百人の従業員を抱える非常に成功した完全リモート会社なので、リモートワーク環境の構築については一つや二つ知っています
Gemini先頭集団を率いるのはAAAメディアグループで、BBBビデオ、CCCテクノロジーズがそれに続きました。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ4位と5位に入りました。 AAAは数百人の従業員を擁する非常に成功した完全リモート企業であるため、リモートワーク環境の構築について1つか2つのことを知っています
ClaudeAAAメディアグループが首位で、BBBビデオ、CCCテクノロジーズと続きました。DDDブラザーズとEEEワイヤーがそれぞれ4位と5位でした。AAAは数百人の従業員を擁する非常に成功したフルリモート企業であり、リモートワーク環境の構築について私たちは多くのことを知っています

1-2. 自然な日本語を使う

次に「自然な日本語に翻訳して。訳文のみを出力して。」というプロンプトを試しました。ChatGPTは訳が変化したものの直訳のままです。Geminiは直訳から自然な表現に変わりました。Claudeは「know a thing or two」の訳が「多くのことを知っています」から「知識と経験があります」に変わっており、文脈に適した形で訳文がブラッシュアップされています。

ChatGPTパックの先頭を走るのはAAAメディアグループで、その後にBBBビデオ、CCCテクノロジーズが続きます。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ4位と5位に入りました。AAAは数百人の従業員を抱える大成功を収めた完全リモート会社なので、リモートワーク環境の構築については一つや二つ知っています
Gemini首位はAAAメディアグループ、次いでBBBビデオ、CCCテクノロジーズが続きました。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ4位と5位に入りました。 AAAは数百人の従業員を擁する非常に成功した完全リモート企業であるため、リモートワーク環境の構築について熟知しています
ClaudeAAAメディアグループが先頭に立ち、BBBビデオとCCCテクノロジーズがそれに続きました。DDDブラザーズとEEEワイヤーがそれぞれ4位と5位に入りました。AAAは数百人の従業員を擁する非常に成功した完全リモートの企業であり、リモートワーク環境の構築については私たちも知識と経験があります

1-3. 常体(で・ある調)を指定

文書によっては常体(で・ある調)で翻訳することが必要な場合があります。そこで常体(だ・である調)で日本語に翻訳して。訳文のみを出力して。」というプロンプトを試しました。いずれの生成AIも、常体で翻訳できました。

ChatGPTパックの先頭を走るのはAAAメディアグループで、その後にBBBビデオ、CCCテクノロジーズが続く。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ四位と五位に入った。AAAは数百人の従業員を抱える大成功を収めた完全リモート会社であるため、リモートワーク環境の構築については一つや二つ知っている
Gemini先頭を行くのはAAAメディアグループ、続いてBBBビデオ、CCCテクノロジーズと続く。DDDブラザーズとEEEワイヤーはそれぞれ4位と5位につけた。AAAは数百人の従業員を抱える非常に成功した完全リモート企業であるため、リモートワーク環境の構築については熟知している
ClaudeAAAメディアグループが先頭に立ち、BBBビデオとCCCテクノロジーズがそれに続いた。DDDブラザーズとEEEワイヤーがそれぞれ4位と5位だった。AAAは数百人の従業員を擁する非常に成功したフルリモート企業であり、リモートワーク環境の構築については私たちも知識がある。

1-4. 企業名は英語のままで「社」を付ける

翻訳指示書やスタイルガイドに、企業名は英語のままで「社」を付けることが指定されていることがあります。そこで「日本語に翻訳して。訳文のみを出力して。企業名は英語のままとし「社」を付けること。」というプロンプトを試しました。ChatGPTは、最後の文の「AAA」の「社」が漏れていた点を除き、企業名を英語のままにし、「社」を正しく追加しました。Geminiは、すべての企業名を英語のままにし、「社」を正しく追加しました。Claudeは、英語のままという指示を無視し、すべての企業名に「社」を正しく追加しました。3つの生成AIの中でGeminiが最も指示に忠実でした。

ChatGPTパックのリーダーはAAA Media Group社で、その後にBBB Video社、そしてCCC Technologies社が続きました。DDD Brothers社EEE Wire社はそれぞれ四位と五位に入りました。AAAは数百人の従業員を抱える非常に成功した完全リモートの会社なので、リモートワーク環境の構築については一つや二つ知っています。
Gemini首位はAAA Media Group社、続いてBBB Video社CCC Technologies社となった。DDD Brothers社EEE Wire社はそれぞれ4位と5位にランクインした。AAA社は数百人の従業員を擁する非常に成功した完全リモート企業であるため、リモートワーク環境の構築については熟知している。
ClaudeAAAメディアグループ社が首位に立ち、BBBビデオ社CCCテクノロジーズ社が続きました。DDDブラザーズ社EEEワイヤー社がそれぞれ4位と5位に入りました。AAA社は数百人の従業員を擁する非常に成功したフルリモート企業であり、リモートワーク環境の構築について私たちは多くのことを知っています。

2. 翻訳メモリのあいまい一致の自動修正

「翻訳メモリ」とは、過去に翻訳した文を保存したデータベースです。翻訳支援ツール (CATツール) と連携することで、翻訳作業の効率化と品質向上に役立ちます。取扱説明書など類似する文章を翻訳する場合や、頻繁に改版される文書を翻訳する場合に、翻訳時間を大幅に削減できます。CATツールについて詳しくは以下の記事をご覧ください。

CATツールとは?メリット・デメリットなど解説

「あいまい一致」とは翻訳メモリ内の過去の原文と、新規に翻訳する原文が完全に一致していない場合を指します。部分一致とも呼ばれます。文章を改版したときは、過去の原文から一部分が変更される場合があります。例えば、以下の表では「改版された原文」に「DeepL、」が追加されています。この場合は、翻訳メモリ内の過去の訳文を取得し、その訳文をベースにして人手で変更箇所を反映します。

翻訳メモリ内の過去の原文MTrans for Officeとは、Microsoft Office上で、セキュアかつ二次利用の恐れのないGoogle Cloud Translation API等のMTサービスを使って、文書を直接翻訳できるOfficeアドイン及びMTサブスクリプションサービスです。
改版された原文MTrans for Officeとは、Microsoft Office上で、セキュアかつ二次利用の恐れのないDeepL、Google Cloud Translation API等のMTサービスを使って、文書を直接翻訳できるOfficeアドイン及びMTサブスクリプションサービスです。
翻訳メモリ内の過去の訳文 MTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as the Google Cloud Translation API, which is secure and has no risk of secondary use.

2-1. 翻訳メモリのあいまい一致の自動修正

いずれの生成AIでも、改版された原文の「DeepL」が正しく訳文に反映されています。ただし、英語では二つの項目を「and」で並べる方が自然なため、GeminiとClaudeのほうが、より適切に修正されています。また、改版前は「Google Cloud Translation API」が単数だったため動詞に「is」「has」が使用されていましたが、「DeepL、Google Cloud Translation API」と複数になったため、それを受けて動詞が「are」「have」に変更されています。このような変更は人手で修正するときに見逃しがちな点ですが、各生成AIでは、正しい英語になるように適切に修正されています。

改版された原文MTrans for Officeとは、Microsoft Office上で、セキュアかつ二次利用の恐れのないDeepL、Google Cloud Translation API等のMTサービスを使って、文書を直接翻訳できるOfficeアドイン及びMTサブスクリプションサービスです。
翻訳メモリ内の過去の訳文 MTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as the Google Cloud Translation API, which is secure and has no risk of secondary use.
ChatGPTMTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepL, Google Cloud Translation API, which are secure and have no risk of secondary use.
GeminiMTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepL and the Google Cloud Translation API, which are secure and have no risk of secondary use.
ClaudeMTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepL and Google Cloud Translation API, which are secure and have no risk of secondary use.

2-2. 翻訳メモリのあいまい一致の自動修正+用語集指定

製品名やサービス名が変更になることがあります。過去の翻訳メモリを利用しながら、新しい用語を自動的に反映できるでしょうか。以下の例では用語の「Office add-in」を「Office ADD-IN」、「DeepL」を「DeepLTEST」に指定した上で、翻訳メモリのあいまい一致の自動修正を行いました。いずれの生成AIでも新しい用語が正しく反映されています。ただし、Claudeでは、動詞が「is」と「has」に戻っているため、手作業で「are」と「have」に修正する必要があります。

翻訳メモリ内の過去の訳文 MTrans for Office is an Office add-in and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as the Google Cloud Translation API, which is secure and has no risk of secondary use.
ChatGPTMTrans for Office is an Office ADD-IN and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepLTEST, Google Cloud Translation API, which are secure and have no risk of secondary use.
GeminiMTrans for Office is an Office ADD-IN and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepLTEST and the Google Cloud Translation API, which are secure and have no risk of secondary use.
ClaudeMTrans for Office is an Office ADD-IN and MT subscription service that allows you to translate documents directly on Microsoft Office using MT services such as DeepLTEST, Google Cloud Translation API, which is secure and has no risk of secondary use.

3. まとめ

本記事ではChatGPT、Gemini、Claudeの各生成AIの翻訳力を比較しました。機械翻訳ではClaudeが表現に優れています。一方、翻訳指示書やスタイルガイドなどで翻訳ルールが決められている場合はGeminiがルールに適切に従います。また、翻訳メモリの自動修正ではGeminiが優れていることが分かりました。なお、Geminiで使用したモデルはプライベートプレビュー中のGemini 1.5 Proであるため、現時点では翻訳業務で利用できません。

ヒューマンサイエンスではChatGPTを利用できる自動翻訳ソフトMTrans for OfficeおよびMTrans for Tradosを提供しています。文字起こししたテキストをワンクリックで翻訳することもできます。ChatGPTは翻訳エンジンとして活用できるだけではなく、プロンプト次第で文章の書き起こしや書き換え、文章校正をすることができます。MTrans for OfficeおよびMTrans for Tradosは、14日間の無料トライアルも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

MTrans for Officeの特長

① 翻訳できるファイル数、用語集に制限はなく定額制
② Office製品からワンクリックで翻訳できる!
③ API接続でセキュリティ面も安心
・さらに強化したいお客様にはSSO、IP制限などもご提供

④ 日本企業による日本語でのサポート
・セキュリティチェックシートへの対応も可能
・銀行振込でのお支払いが利用可能

Officeかんたん翻訳ソフトMTrans for Officeとは

MTrans for Tradosの特長

  1. ① DeepLやGoogleなどの複数の機械翻訳エンジンによる同時翻訳
  2. ② 機械翻訳の訳文に用語を自動適用。機械翻訳エンジンを問わず用語集を一元管理
  3. ③ 文字列置換、正規表現置換、ChatGPTを使って機械翻訳の訳文のスタイルや表記、表現を自動修正
  4. ④ 翻訳メモリのあいまい一致の自動修正
  5. ⑤ 原文の書式、タグを維持したまま機械翻訳
 

Trados用機械翻訳ソリューションMTrans for Tradosとは

 

 

人気記事ランキング
アーカイブ
カテゴリ

翻訳について
詳しく知りたい方

東京:03-5321-3111 
名古屋:052-269-8016

受付時間 9:30~17:00

お問い合わせ・資料請求