
機械学習やAI(人工知能)など最新分野の翻訳をする際、以下のような課題はありませんか。
・分野に通じた翻訳者が見つからない
・翻訳者が訳した訳文が正しいものかどうかチェックできない
・用語が専門的なために訳語が分からず、用語集を作成できない
上記の課題に対応するため、弊社では「SMEレビュー」を導入しています。
SMEレビューとは
「SMEレビュー」の「SME」とはSubject Matter Expertの略語で「特定分野の専門家」を指す言葉です。特定分野の業務に現役で就いており、その分野の知識や経験を豊富に持っています。SMEの母語は訳文の言語(英文和訳の場合は日本語)であり、母語で特定分野の学習、経験を積んでいます。
SMEレビューなしの通常の翻訳ワークフローは以下の3つのステップから構成されます。

SMEレビューありの場合は翻訳ワークフローが以下のように変わります。

なお、上記のワークフローは標準的なものです。翻訳文書、分野、品質、スケジュール、コストを総合して、翻訳ワークフローを決定いたします。
弊社の翻訳対応分野
機械学習やAI(人工知能)、最先端医療のほか、各種クロステック分野(FinTech、EdTech、AutoTech/CarTech、AdTech、HRTech、MedTech、LegalTech)に対応します。
まとめ
弊社ではIT、医療・医薬、工業・製造の分野に特化した翻訳者/レビューアとSMEが協力して、機械学習などの最先端の分野において高品質な翻訳を提供します。翻訳をご希望の場合は、お問い合わせフォーム(https://www.science.co.jp/localization/contact/index.html)からお問い合わせください。