マニュアル翻訳
- 翻訳サービス:HOME
- 用途から探す
- マニュアル翻訳
マニュアル翻訳25年以上の歴史
グローバル企業など20,816件以上の実績
1994年から翻訳支援ツールを活用しながら20,816件以上の翻訳実績。
Apple、マイクロソフト、三菱電機、キヤノンといった国内外のIT、製造業のドキュメントを翻訳し続けてきました。
お客様に最適の品質・コスト・スケジュールをご提案します。
取引実績
対応言語
日本語 | |
英語(US、UK、Australian) | |
アジア言語 | 中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・タイ語・ラオス語・マレー語・ベトナム語・ビルマ語・タガログ語・インドネシア語・トルコ語・ヒンディー語・カザフスタン語 |
西欧言語 | フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・イベリアポルトガル語・オランダ語・ギリシャ語 |
東欧言語 | チェコ語・ポーランド語・ロシア語・ルーマニア語・ブルガリア語・ハンガリー語・スロベニア語・スロバキア語・エストニア語・ウクライナ語・リトアニア語・ラトビア語・ベラルーシ語・グルジア語・ボスニア語・クロアチア語・セルビア語・アルメニア語・マケドニア語 |
特長
1. マニュアル翻訳のポイントを熟知したコンサルタントが担当
グローバル化の進展により、輸出企業のビジネス環境も厳しさを増しています。それに伴い、海外向け翻訳業務にも多くの課題が生まれています。
「翻訳コストが高い」「短期間で翻訳する必要がある」「翻訳品質が悪いと現地法人からクレームがくる」といった課題を専門のコンサルタントが綿密にヒアリング。
百戦錬磨の翻訳コンサルタントが貴社の海外展開におけるお悩みを解決します。
徳田 愛 / テクニカルライター/ローカリゼーションエンジニア/機械翻訳コンサルタント歴 12年
日本語マニュアル作成から英語・多言語展開まで海外向けドキュメントの作成プロジェクトに従事
【マニュアル作成/セミナー講師実績】2013年から現在まで、JTF※1、AAMT※2、TAUS※3、TCシンポジウム※4など国内外のイベントに登壇
※1 一般社団法人日本翻訳連盟
※2 アジア太平洋機械翻訳協会
※3 Translation Automation Users Society、翻訳自動化ユーザー協会
※4 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会主催
中山 雄貴 / 機械翻訳コンサルタント/ローカリゼーションエンジニア兼翻訳レビューアー歴 10年
機械翻訳導入コンサルティングや、翻訳/レビューをサポートする各種ツールの開発に従事。
【翻訳セミナー講師実績】2011年から現在まで、JTF※1、LocWorld※2、TAUS※3、フェローアカデミーにて「機械翻訳」「翻訳者育成」「翻訳レビュー」をテーマに講演。
※1 ⼀般社団法⼈⽇本翻訳連盟
※2 Localization World(GALA)
※3 Translation Automation U sers Society
2. 40言語対応だからグローバル対応も可能
ヒューマンサイエンスでは、Appleやマイクロソフト、HP、オラクルなどの世界でも有数のグローバル企業のドキュメント翻訳も行ってきています。
そのノウハウを活かし、マニュアルのローカライズにも自信を持っています。
3. GitHubなど最新テクノロジーの活用で作成期間の短縮・コミュニケーションコスト削減を実現
ヒューマンサイエンスでは、一般的なパワーポイントやWordを使ったマニュアル作成はもちろん、GitHub、CMS、wikiworks、Confluenceなど海外の最新テクノロジーを駆使したマニュアル作成手法も確立しています。
これらの最新テクノロジーを使うことで、これまで起きていたコミュニケーションコストを削減し、マニュアル完成までの期間短縮を実現します。
4. IT業・製造業を中心に30年以上の歴史で培った業界・業務への深い知識と理解
その業務への深い理解が無ければ、マニュアル翻訳はできません。
ヒューマンサイエンスはIT業・製造業を中心に30年以上マニュアルづくりに従事してきたからこそ、業界・業務について熟知しています。
また、様々な企業への支援をノウハウとして蓄積しているため、自社ではなかなか気づけないマニュアルを落とす際のポイントも見落としません。
翻訳対応分野
- 製造分野
- FA・計測器・分析機器・工作機械(シーケンサ、インバータ、制御システム、CAD/CAMソフトウェア)
- 発電・プラント
- 電気機器(パソコン、プリンター、コピー機、スキャナー、プロジェクター、複合機、スマートフォン など)
- 光学機器・映像機器・音響機器(デジタルカメラ、レンズ、ビデオカメラ、カーナビ など)
- 電子デバイス・電子部品・半導体・パネルディスプレイ
- 自動車(オーナーズマニュアル、サービスマニュアル、修理書)
- IT分野
- OSパッケージ
- Officeアプリケーション
- IT機器(パソコン、プリンター、コピー機、スキャナー、プロジェクター、複合機、携帯電話、スマートフォン など)
- サーバ、ストレージ関連製品
- ERP/基幹業務システム(給与管理、顧客管理、財務管理、帳票、会計)
- BIソフトウェア
- グループウェア
- セキュリティソフトウエア
- データベース管理ソフト
- SDK(ソフトウェア開発仕様書)、ゲームエンジン、Ajaxフレームワーク
翻訳対応アイテム
- 取扱説明書
- 操作マニュアル・
業務マニュアル - オンラインヘルプ
組込みヘルプ - メンテナンス
マニュアル - システム運用
マニュアル - 店舗オペレーション
マニュアル、ハンドブック - 技術者向け
マニュアル - SDK(ソフトウェア開発仕様書)
翻訳支援ツール
- Trados
- Phrase TMS (旧称Memsource)
- Transit
- Catalyst
- Passolo
- SDLX
- memoQ
翻訳対応(取扱)ファイル形式
Microsoft Office | Word、Excel、PowerPoint |
---|---|
タグ付文書 | wiki、HTML、XHTML、XML、DITA |
DTPファイル | FrameMaker、InDesign、Quark、PageMaker |
その他 | MP4、Illustrator など |