講師派遣型
マニュアル作成セミナー
		
	- マニュアル制作・取扱説明書制作
 - 講師派遣型マニュアル作成セミナー
 
経験豊富なコンサルタントが実践的なマニュアル作成のポイントを解説
「開発担当が取説を作成しているがわかりにくい」
		「業務マニュアルを複数の担当者で作成。ルールが無く書き方がバラバラ・・・」
		「問題があるのは自覚しているが、どう改善したらいいのか分からない」
		そのようなお悩みはありませんか?
		これまで、大手・グローバル企業のマニュアル作成を支援してきたコンサルタントが、基本的な文章作成のルールやマニュアル作成のポイントについて、失敗例などを踏まえながら解説いたします。
- 
				
				講師はライティング実施経験のある
コンサルタント - 
				
				ライティング演習で
理解を促進 - 
				
				お客様のマニュアルをもとに
研修テキストをご用意 
講師のご紹介
講師はライティング実績もあるマニュアル作成のコンサルタント。
10年以上のマニュアル制作経験から得たノウハウ、コツ、注意点をお伝えします。
- 
				

- 
						テクニカルライター兼コンサルタント安岡 仁之企業内システムの操作マニュアル、業務マニュアル、各種取扱説明書、製品活用ガイド、教育教材の作成プロジェクトに従事。【マニュアル制作/セミナー講師実績】横河電機株式会社様、三菱電機株式会社様、第一三共ビジネスアソシエ株式会社様、三井住友海上火災保険株式会社様など
 
 - 
				

- 
						テクニカルライター兼コンサルタント堀越 かおりMicrosoft Office製品セミナー教材・書籍、各種製品マニュアル、ヘルプ、業務マニュアルの作成プロジェクトに従事【マニュアル制作/セミナー講師実績】三菱電機株式会社様、横河電機株式会社様、第一三共ビジネスアソシエ株式会社様、三井住友海上火災保険株式会社様、ハンモック株式会社様など
 
 - 
				

- 
						テクニカルライター/ローカリゼーションエンジニア/機械翻訳コンサルタント徳田 愛日本語マニュアル作成から英語・多言語展開まで海外向けドキュメントの作成プロジェクトに従事【マニュアル制作/セミナー講師実績】2013年から現在まで、JTF、AAMT、TAUS、TCシンポジウム※4など国内外のイベントに登壇
 
 
お客様の声
- 
					
						

株式会社IHI 様 プロの視点での評価・分析により、拡散していた情報の整理・集約とマニュアルの改善を一度に実現できました。 - 
					
						

三井住友海上火災保険株式会社 様 現状のマニュアルを分析、評価レポートをご提出。約90名の担当者への研修を行いました。 - 
					
						

住友電工情報システム株式会社 様 自社の取説の悪い点と良い点の解説があり、具体的な問題個所を認識することができました。 - 
					
						

第一三共ビジネスアソシエ株式会社 様 社内用マニュアルの品質改善に向けて、関係者間のマインドセットと今後の方向性の共有ができました。 - 
					
						

三菱電機株式会社 様 2010年から4年にわたり、これまで7回の研修を実施。各回ごとに効果測定を行い、受講者スキルを分析。 - 
					
						

西部ガス情報システム株式会社 様 豊富な他社事例に基づくアドバイスにより、マニュアル改善活動に向けたPDCAサイクルの土台作りができました。 - 
					
						

独立行政法人 様 テクニカルコミュニケーションのフレームワークおよびドキュメント改善の豊富な事例が、知識形成・活用力向上の参考になりました。 
その他ご企業様
- ドコモ・テクノロジ株式会社様
 - 三菱日立パワーシステムズ株式会社様
 - 横河電機株式会社様
 - 日立金属株式会社様
 - サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社様
 - ボッシュ パッケージング テクノロジー株式会社様
 - 医薬品安定性試験サービス会社様
 - 医療ソフトウェア開発会社様
 - 日刊工業新聞様
 - 株式会社日本テクノセンター様主催
 - TCシンポジウム
 
        
            実施要項
- 開催日程
 - 
			
当社講師の出張形式によるセミナーです。ご都合に合わせた日時で開催します。
※定期的にオープンセミナーも開催しております。
詳細は、無料オープンセミナーをご覧ください
 
- 受講対象者
 ・取扱説明書、マニュアル作成担当者
・マニュアル作成をはじめ、ビジネス文書作成方法の基礎を学びたい方
- 参加人数
 - ・5名~10名程度から承ります
			
※5名以下の場合もお気軽にご相談ください
 
- 場所
 ・お客様指定場所に出張いたします
※関東圏以外にも出張セミナーを開催しております
・弊社会議室(新宿)を会場とすることも可能です

- 時間(スケジュール)
 - 
			
- ・午前10時~午後5時までの1日間
 - ・1日の講習会で、マニュアル作成のポイントを網羅します
 - ・ご要望に応じて、半日間コースや2日間コースへのカスタマイズいたします。
 
 
- 形式
 - 
			
- ・講義
 - ・演習
 - ・グループワーク
 
 
開催コース例
- 分かりやすい文章を作るコツセミナー
 - SEのためのマニュアル作成セミナー
 - 新入社員のための社内文書作成セミナー
 - PL(製造物責任)法、商標とマニュアル作成セミナー
 - 動画マニュアルのシナリオライティングセミナー
 - 多言語展開に役立つマニュアル作成のテクニックセミナー
 - 目次構成案の作り方
 - 情報のグルーピングを意識したデザイン
 - ライティングテクニック -カタログ編-
 - わかりやすく、活用される業務マニュアルのつくり方とそのノウハウ
 - マニュアル作成&作成コスト削減ノウハウ
 - 効果的な動画マニュアルの基礎と制作のノウハウ
 - 動画マニュアル作成における見る言葉、聞く言葉 ~シナリオライティング実践編~
 - はじめての動画マニュアル 一から始めるシナリオライティング
 
※ご要望に応じてカスタマイズいたします
他社のマニュアル作成事例を徹底紹介!他社事例から学ぶ
マニュアル作成の進め方
マニュアル作成に着手する前に、他社のマニュアル作成事例を知ることで、「作成のポイント」や「つまづきがちな課題」を把握し、マニュアル作成のヒントとすることができます。
こんな方におすすめです
- ・マニュアル作成を進めたいがボリュームが多すぎて何から手をつけていいか分からない
 - ・自社でやりたいことができるのか分からない
 - ・他社でどのようにマニュアル作成を進めているのか知りたい
 

【ご紹介企業様】
- 株式会社東通メディア様
 - 株式会社BANDAI SPIRITS様
 - 株式会社NTTデータ関西様
 - 株式会社SBI証券様
 - NTTデータ カスタマサービス株式会社様
 - ウイングアーク1st株式会社様
 - 日本板硝子株式会社様
 
        
            マニュアル制作・取扱説明書制作について詳しく知りたい方
東京本社:03-5321-3111
受付時間 9:30~17:00

			マニュアル作成
			ディレクター、ライター
			内製支援
			動画
			マニュアル
			マニュアル作成
			マニュアル作成
			マニュアル・ドキュメント


