
2024年4月17日(水)に株式会社Helpfeelとの共催でWebセミナー
2024年最新版〜生成AIを活用した探しやすいマニュアルとは〜
を開催します。
———————————————————————————————————————
「製品マニュアルを作成したが全然使われていない」
「デジタル化したマニュアルの検索性が悪い」
「社内用のマニュアルがあるのに社員からの問い合わせが減らない」
このように、マニュアルを「作っても活用されない」というお悩みを抱えている企業様の声をよく耳にします。
実は、これらの課題はAIの力で解消することができます。 生成AIが登場し、ビシネスやサービスでの展開が進む中で、どのようにAIを活用してマニュアルを「作る」のか、そして「活用する」のかが大きなポイントです。
本セミナーは、FAQやマニュアルの利用支援をAIで行う検索SaaSを提供するHelpfeel社と、テクニカルコミュニケーションとITを中心にした技術でマニュアルの作成・改善を支援するヒューマンサイエンス社が共同で開催します。生成AIの登場により今後のマニュアル作成がどう変わるのか、そして「作っても使われない」を解消する、AI時代のマニュアル活用方法について解説します。さらに、顧客の声を分析する「Voice of Customer(VOC)」についても取り上げます。
概要
2024年最新版〜生成AIを活用した探しやすいマニュアルとは〜
日時:2024年4月17日(水) 13:00〜14:00
開催方法:オンライン
※お申込みいただいたメールアドレスに視聴用のURLをご案内いたします。
参加費:無料
このような方におすすめです
・製品マニュアルや社内マニュアルのDX化を検討されている方
・現在のマニュアル作成や活用に課題を感じている方
・AIを用いたマニュアル作成/活用方法を知りたい方
※同業他社のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
参加特典
セミナーにご参加いただいた方には、以下の特典をお付けいたします。
① セミナー講演資料の提供(無料)
②マニュアルやFAQコンテンツの作成・改善に関するオンライン個別相談(無料)
③ 「マニュアル簡易診断」サービス(無料)
※ご希望の方は、セミナー後のアンケートにご回答ください。
※いずれも、後日改めてご案内させていただきます。
申込方法
参加をご希望の場合は、以下のWebページからお申込みをお願いいたします。
マニュアル作成支援実績
他多数
関連サービス
お問い合わせ
本セミナーの内容などのご質問がございましたらhsweb_inquiry@science.co.jp へご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL:03-5321-3111
担当者:ドキュメントソリューション部 コンサルティンググループ 木村