Trados/Memsource/memoQ 費用対効果を最大化する翻訳支援ツール導入・運用セミナー(2019/8/21 無料)

2019年07月12日

Trados/Memsource/memoQ 費用対効果を最大化する翻訳支援ツール導入・運用セミナー(2019/8/21 無料)

2019年8月21日(水)に株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区)にて

 

Trados/Memsource/memoQ
費用対効果を最大化する翻訳支援ツール導入・運用セミナー

 

を開催します。

概要

翻訳業務の生産性向上や翻訳コストの削減を目的としてTrados StudioやMemsource、memoQなどの翻訳支援ツール(CATツール)を導入される企業が増えてきています。

こうしたツールの導入にあたってネックになるのが、費用対効果です。たとえば、以下のようなお悩みはないでしょうか。


・翻訳支援ツールを導入したものの、期待していたようなコストや工数削減効果を上げられていない…

・費用対効果がわからないので、翻訳支援ツールの導入に踏み切れない…


今回のセミナーでは、翻訳支援ツールの費用対効果を最大化するために効果的な2つのアプローチをご紹介します。


①翻訳ワークフローの最適化

▼このような方におすすめです。

・人によって翻訳工程やツールの活用度合いが異なる

・翻訳メモリの作成や管理が外注の翻訳会社や翻訳者まかせになっていて、資産化されていない

・翻訳メモリ内で異なる表現が混在しているので、訳文をそのまま流用できない


②日本語ドキュメントの標準化

▼このような方におすすめです。

・和文の書き方がわかりにくかったり、間違いがあったりするため、翻訳作業に時間がかかっている

・和文の記載に重複があるため、翻訳分量が増加している

・和文で用語や表記が統一されていないため、翻訳でも不統一が生じている


これらのアプローチを実施することで、翻訳支援ツール導入の最大のメリットである「翻訳メモリ(過去の翻訳資産)の蓄積・再利用」が効果的に行えるようになります。


————————————————————————————————————————-


今回のセミナーではそれぞれのアプローチのポイントと改善事例をご紹介します。


事例①:産業機器メーカー様 翻訳コスト20%削減

マニュアル、仕様書の翻訳ワークフローの最適化


事例② ロボットメーカー様 翻訳工数50%削減

取扱説明書、仕様書の翻訳のための、日本語ドキュメントの標準化


翻訳業務改善の必要性を感じられている方はぜひご参加ください!!


セミナー後は、必要に応じて個別のご相談をお請けいたします。

申し込みフォームの「個別相談希望」にチェックをつけてください。

※本セミナーは、2019年6月開催の「事例に学ぶ!翻訳コスト・工数削減ノウハウセミナー」と約80%、2019年4月に開催した「Trados/Memsource/memoQ翻訳メモリ・用語集作成ノウハウセミナー」と約50%内容が重複する予定です。ご了承ください。

 

過去のセミナーの様子

20180228_DS_MT_セミナー

開催要項

日時
  • 2019年8月21日(水)14:00~16:00
  • ※個別相談会(希望者のみ):16時~
  • ※受付開始13時45分~
場所
株式会社ヒューマンサイエンス会議室
東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 13階 >>アクセス
IMG_3061 DSC01058_2
費用
無料
定員
  • 14名
  • ※定員を超える場合は抽選とさせていただきます。

お申し込み

 

お申し込み締切日 2019年8月16日(金)

 

  • ※同一企業様からは2名様までの参加とさせていただいております。
  • ※最少催行人数に達しなかった場合は中止とする可能性があります。
  • ※中止の場合には、担当者より約1週間前にご連絡いたします。
  • ※参加者多数の場合は抽選とさせていただきます。

プログラム

講義:75分

  • ・翻訳支援ツール導入・運用におけるよくある課題
  • ・費用対効果の考え方
  • ・翻訳メモリ・用語集作成・整備のための進め方・ポイント
  • ・費用対効果を最大化するためのアプローチと事例
  • 質疑応答:10分

    個別相談会(先着2名様)

    ※本セミナーは、2019年6月開催の「事例に学ぶ!翻訳コスト・工数削減ノウハウセミナー」と約80%、2019年4月に開催した「Trados/Memsource/memoQ翻訳メモリ・用語集作成ノウハウセミナー」と約50%内容が重複する予定です。ご了承ください。

対象となる方

  • ・メーカーの開発部、マニュアル、翻訳部門でドキュメント(取扱説明書、マニュアル、仕様書、技術資料、販社向け資料等)の翻訳業務に携わられていらっしゃる方
  • ・翻訳/マニュアル作成工程の生産性向上、効率化、業務標準化をご検討されている方
  • ・翻訳支援ツールの管理・運用に課題をお持ちの方
  • ・これから翻訳支援ツールの導入を検討中の方

 

  • ※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
  • ※同一企業様からは2名様までの参加とさせていただいております。

お申し込み

 

お申し込み締切日 2019年8月16日(金)

 

  • ※同一企業様からは2名様までの参加とさせていただいております。
  • ※最少催行人数に達しなかった場合は中止とする可能性があります。
  • ※中止の場合には、担当者より約1週間前にご連絡いたします。
  • ※定員を超える場合は抽選とさせていただきます。

講師

機械翻訳セミナー_徳田

徳田 愛

  • ・テクニカルライター/ローカリゼーションエンジニア/機械翻訳コンサルタント
  • ・日本語マニュアル作成から英語・多言語展開まで海外向け>ドキュメントの作成プロジェクトに従事
  • ・機械翻訳コンサルタントとして、日本企業に向けた機械翻訳導入やプロセス構築のコンサルティングも実施
  • ・2013年から現在まで、JTF*1、AAMT2、TAUS*3、TCシンポジウム*4など国内外のイベントに登壇
  • ・2014年 AAMT*2 「機械翻訳を使いこなす~品質と生産性の向上のために~」
  • ・2015年 TAUS*3 「産業翻訳における日本発のMTエンジン活用の可能性」
  • ・2015年 JTF *1 翻訳祭「DITA・CMSの導入事例から明らかとなったトピック文書翻訳のベストプラクティス~」
  • ・2017年 日本テクノセンター「海外向け技術ドキュメントの品質向上~」
  • ・2017年 日刊工業新聞社「海外向け技術ドキュメントの品質と生産性向上」
  • ・2018年 TC シンポジウム「10 社の事例から学ぶ!~機械翻訳導入の課題と解決策~」
  •   *1 一般社団法人日本翻訳連盟
  •   *2 アジア太平洋機械翻訳協会
  •   *3 Translation Automation Users Society、翻訳自動化ユーザー協会
  •   *4 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会主催

澤田 祐理子

  • ・日英・多言語翻訳コーディネーター
  • ・ローカリゼーションスペシャリストとして、日本語版から英語版、多言語版までの翻訳プロジェクトに従事
  • ・機械翻訳の導入や複数のエンジンの品質評価・検証、エンジンベンダーとの情報交換などを担当
  • ・企業に向けた英文品質の標準化やスタイルガイドの作成に携わり、機械翻訳しやすい原文の調査・検証も実施
  • ・2014年からヒューマンサイエンス主催「機械翻訳を使いこなすためのセミナー」を定期的に開催
  • ・2015年 JTF *1 翻訳祭「DITA・CMSの導入事例から明らかとなったトピック文書翻訳のベストプラクティス~」
  • ・2018年 TC シンポジウム「10 社の事例から学ぶ!~機械翻訳導入の課題と解決策~」
  •   *一般社団法人日本翻訳連盟

翻訳実績

日本マイクロソフト株式会社様

Hewlett-Packard Company(HP)様

三菱日立パワーシステムズ株式会社様

株式会社コナミデジタルエンタテインメント様

サイボウズ株式会社様

関連サービス、ブログ

翻訳サービス

機械翻訳

オープンセミナー開催予定

オープンセミナー一覧

 

 

お申し込み

 

お申し込み締切日 2019年8月16日(金)

 

  • ※同一企業様からは2名様までの参加とさせていただいております。
  • ※最少催行人数に達しなかった場合は中止とする可能性があります。
  • ※中止の場合には、担当者より約1週間前にご連絡いたします。

お問い合わせ

本セミナーの内容などのご質問がございましたらhsweb_inquiry@science.co.jp へご連絡ください。

お電話でのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

TEL:03-5321-3111

担当者:事業推進部 佐賀