2019年6月26日(水)に株式会社ヒューマンサイエンス(東京都新宿区)にて
事例に学ぶ!翻訳コスト・工数削減ノウハウセミナー
を開催します。
「働き方改革」や「生産性向上」を目的として、企業や大学内での翻訳業務においてもこれまで以上にコスト・工数削減のための業務改善が求められています。そのような中で、 「改善には取り組みたいが、何から改善に取り組めば良いのかわからない」とお困りになられているご担当者も多いようです。
今回のセミナーでは、翻訳業務のムダを排除して効率化を実現するために、①翻訳ワークフロー最適化、②Trados、Memsource等の翻訳支援ツールや機械翻訳の活用、③日本語ドキュメントの標準化、という3つの代表的なアプローチを事例とともにご紹介します。
ご紹介予定事例
【事例① 工数20%削減 産業機器メーカー様 マニュアル、仕様書の翻訳】
翻訳プロセスの最適化、スタイルガイドなどの標準化、翻訳メモリ整備
【事例② 工数40%削減 国立大学様 ガイドマップ、入学案内などの翻訳】
翻訳支援ツール、機械翻訳の導入、活用
【事例③ 工数50%削減 ロボットメーカー様 取扱説明書、仕様書の翻訳】
日本語ドキュメントの標準化(翻訳元となる原文からの改善)
これから翻訳業務の改善に向けての取り組みを検討したいという方に参考にしていただける内容です。お気軽にご参加ください!
セミナー後は、必要に応じて個別のご相談をお請けいたします。
申込みフォームの「個別相談希望」にチェックをつけてください。
お気軽にご参加ください!
—————————————————————————————————————–
本セミナーは、過去に開催した下記のセミナー約50%内容が重複します。
前回、前々回ご参加の方はご留意ください。
・2018年11月7日 Trados/Memsource/MemoQ 翻訳支援ツール課題解決セミナー
・2019年4月7日 Trados/Memsource/MemoQ 翻訳メモリ・用語集作成ノウハウセミナー
—————————————————————————————————————–
過去のセミナーの様子
