SDL Trados Roadshowで翻訳業界の「働き方」「ITテクノロジー活用」についてお話します

2020年04月24日

SDL Trados Roadshowで翻訳業界の「働き方」「ITテクノロジー活用」についてお話します

2020年5月19日(火)に SDL様主催のSDL Trados Roadshow 2020 Online~それぞれの働き方、それぞれのTrados studio~にて、翻訳業界における働き方、ITテクノロジー活用についてお話しします。


メインのテーマは「働き方の多様化」です。
現在、グローバル化や人権の拡大が進むなか、ITテクノロジーの進化がその変化を支え、企業はより柔軟であることを顧客と従業員の両方から求められています。
法人向けに翻訳ワークフローのコンサルティングを行っている立場から、コンサルタントの徳田と澤田がお話をさせていただきます。

詳細URL

https://www.sdltrados.com/jp/events/live-events/2020/may/Japan-online-roadshow-2020.html

開催要項

日時
  • 2020年5月19日(火)14:00 – 17:00
費用
無料
開催形態
オンライン

アジェンダ

・多様化する働き方に対応するには? ~翻訳業界に求められるITテクノロジーの活用推進とそのポイント~

・トークセッション「翻訳プロセスの多様化」

・SDL製品に関する最新情報

・Trados Studioトレーニング ~初心者ユーザー向け~

お申し込み

参加ご希望の方は、SDL様のWebサイトよりお申込みください。

https://www.sdltrados.com/jp/events/live-events/2020/may/Japan-online-roadshow-2020.html

スピーカー

機械翻訳セミナー_徳田

徳田 愛

  • ・テクニカルライター/ローカリゼーションエンジニア/機械翻訳コンサルタント
  • ・日本語マニュアル作成から英語・多言語展開まで海外向け>ドキュメントの作成プロジェクトに従事
  • ・機械翻訳コンサルタントとして、日本企業に向けた機械翻訳導入やプロセス構築のコンサルティングも実施
  • ・2013年から現在まで、JTF*1、AAMT2、TAUS*3、TCシンポジウム*4など国内外のイベントに登壇
  • ・2014年 AAMT*2 「機械翻訳を使いこなす~品質と生産性の向上のために~」
  • ・2015年 TAUS*3 「産業翻訳における日本発のMTエンジン活用の可能性」
  • ・2015年 JTF *1 翻訳祭「DITA・CMSの導入事例から明らかとなったトピック文書翻訳のベストプラクティス~」
  • ・2017年 日本テクノセンター「海外向け技術ドキュメントの品質向上~」
  • ・2017年 日刊工業新聞社「海外向け技術ドキュメントの品質と生産性向上」
  • ・2018年 TC シンポジウム「10 社の事例から学ぶ!~機械翻訳導入の課題と解決策~」
  •   *1 一般社団法人日本翻訳連盟
  •   *2 アジア太平洋機械翻訳協会
  •   *3 Translation Automation Users Society、翻訳自動化ユーザー協会
  •   *4 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会主催

澤田 祐理子

  • ・日英・多言語翻訳コーディネーター
  • ・ローカリゼーションスペシャリストとして、日本語版から英語版、多言語版までの翻訳プロジェクトに従事
  • ・機械翻訳の導入や複数のエンジンの品質評価・検証、エンジンベンダーとの情報交換などを担当
  • ・企業に向けた英文品質の標準化やスタイルガイドの作成に携わり、機械翻訳しやすい原文の調査・検証も実施
  • ・2014年からヒューマンサイエンス主催「機械翻訳を使いこなすためのセミナー」を定期的に開催
  • ・2015年 JTF *1 翻訳祭「DITA・CMSの導入事例から明らかとなったトピック文書翻訳のベストプラクティス~」
  • ・2018年 TC シンポジウム「10 社の事例から学ぶ!~機械翻訳導入の課題と解決策~」
  •   *一般社団法人日本翻訳連盟

機械翻訳実績

株式会社ニデック様

株式会社クロスランゲージ様

国内電機メーカー(東証1部上場)様

外資系ITメーカー様

関連サービス、ブログ

機械翻訳ソリューション一覧

ニューラル機械翻訳連携ソリューション MTrans for Trados/MTrans for Memsource

クラウド自動翻訳 MTrans Team

ランゲージテクノロジー スタッフブログ

オープンセミナー開催予定

オープンセミナー一覧