本セミナーはお申込みを締め切りました。
2023年6月20日(火)および2023年6月26日(月)にWebセミナー
【医学分野】深層学習AIの実力は?:DeepLとChatGPTのプリエディット/ポストエディット事例
を開催します。
※セミナー内容は両日とも同じとなります。
今回は、ビジネスシーンでの活用も注目されているDeepLの医学分野における活用についてご紹介します。
ChatGPTと比較しながら、注意点/プリエディット/ポストエディット事例も含めてご紹介します。
※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
このような方におすすめ
・医学分野の翻訳をご担当されている方
・プリエディット/ポストエディットに課題をお持ちの方
・DeepL/ChatGPTの翻訳業務活用を検討されている方
プログラム:講義 45分
・DeepL/ChatGPTの概要
・機械翻訳の特徴(メリット/デメリット)
・DeepL/ChatGPTを用いたプリエディット/ポストエディットの実例
※プログラムは、予告なしに変更される可能性がございます。
開催要項
- 日時
 - 
- 2023年6月20日(火)14:00~14:45
 - 2023年6月26日(月)14:00~14:45
 - ※個別相談会(希望者のみ):15:00~ (Web会議で実施します)
 
 
- 費用
 - 無料
 
- 参加方法
 - 
- 本セミナーはzoomを使用したWebセミナーです。参加方法はお申込みいただいた方に別途メールにてご連絡いたします。
 - zoomの再生環境については、こちらをご確認ください。
 
 
お申し込み
- 本セミナーへの参加は下記よりお申し込みください。
 - 担当者からご返信差し上げます。
 
\ 2023年6月20日(火)開催のセミナーはこちらから /
\ 2023年6月26日(月)開催のセミナーはこちらから /
お申し込み締切日 両日とも2023年6月19日(月)
- ※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
 - ※Webセミナー視聴方法、アクセスURLは開催数日前に、参加申し込み者にメールにて連絡いたします。
 - ※個別相談は、Web会議形式で実施します。
 
講師

株式会社ヒューマンサイエンス
ランゲージソリューション部
マネージャー 伏木 賢一
- ・医療分野の翻訳マネジメント歴15年。多種多様な翻訳プロジェクトのハンドリングを経験。
 - ・近年は、機械翻訳を用いた翻訳作業の効率化や品質向上に取り組む。
 

株式会社ヒューマンサイエンス
事業推進部 玉川 雄貴
- ・製薬会社、CRO、医療機器メーカーといった医療医薬系会社のコンサルティング営業に5年間従事。
 - ・2年前から機械翻訳のコンサルティングにも従事。
 



