2021年7月6日(火)にWebセミナー
高速!高セキュリティ!高アクセス対応! Webサイト開発の新たな選択肢【Jamstack】 ~SEOの最大化を実現するモダンなアーキテクチャ~
を開催します。
———————————————————————————————————————
今回のテーマは、「Webサイト改善」です。
その手法として、「Jamstack」をご紹介します。
Jamstackは、新しいWebサイト開発の手法です。
下記のレーダーチャートやメリットからもわかるように、従来の手法(LAMPStackなど)と比べて、パフォーマンスやセキュリティーに優れ、かつ、運用コストがかからないことから、今注目を集めています。
●Jamstackの優位性

●Jamstackで構築したWebサイトのメリット
・ページロード時間を劇的に短縮できる
・コンテンツ内を瞬時に検索できる
・アクセス集中に耐えられる
・CMSを自由に選択できる
・コンテンツを効率的に更新できる
・SEOのランキングが上がる
今後、Webサイト構築方法の主流になっていくであろうJamstack。現在、日本企業での利用は数100件程度に止まっていますが、海外ではすでに多くの企業がJamstackを利用しています。日本でも今後のWebサイト構築方法の選択肢として有力株になることは間違いありません。
その証拠に、モダンな技術スタックに敏感な一部のエンジニア間では、Jamstackの利用が急速に拡大しています。また、一部のスタートアップ企業は、自社の発展に伴うサイトへのアクセス数増加を見据え、コーポレートサイトに最新の技術スタックが必要であることに気づきはじめています。
本セミナーでは、Jamstackの仕組み、Jamstackで構築した実際のコーポレートサイトの事例、Jamstackの技術スタックを使用したドキュメント管理システムなど、実際にデモを行ってご紹介します。
最新のWeb開発事情にご興味のある方、奮ってご参加ください。
※Jamstackについて詳しくはこちらをご参照ください
https://qiita.com/human_science/items/3ac627a57bc0caa2fa74※本イベントは、アーカイブ配信なしの当日視聴者限定の企画です。
※参加費は無料です。
対象となる方
- ・コーポレートサイトなどサイト更新担当者
- ・Webやスマートフォン向けアプリケーションを開発しているエンジニア
- ・新興SaaS企業のCEOやCTO
- ・マーケティング・営業担当者
- ※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
プログラム
講義:85分
- – イントロダクション
- – ヒューマンサイエンスのメソッド/サービスご紹介
- – WithコロナとWebサービスの現状分析
- – Webサイトを構築・運用するための技術スタック
- – デモ紹介
- 質疑応答:5分
開催要項
- 日時
-
- 2021年7月6日(火)15時00分〜16時30分
- 費用
- 無料
- 参加方法
-
- 本セミナーはzoomを使用したWebセミナーです。
参加方法はお申込みいただいた方に別途メールにてご連絡いたします。 - zoomの再生環境については、こちらをご確認ください。
- 本セミナーはzoomを使用したWebセミナーです。