最近、デジタル・トランスフォーメーション(以下DX)が日本国内で大きな注目を集めています。人事の分野でも、様々なHRTechサービスがリリースされ、DXへの取り組みを担っているように思います。
しかしその多くは、HRMOS、SmartHR、freeeに代表されるように採用・勤怠・給与に関するサービスが多く、人材育成に関する新しいサービスが出てきていません。
その結果、人事部の皆さんは、集合研修/eラーニング/OJTといった従来型の人材育成を継続しているのではないでしょうか。
Deloitte社の「グローバル ヒューマン キャピタル トレンド2019」では、採用よりも人材育成を重視する傾向に変化してきているとの調査結果が報告されました。
そして、今後の人材育成の一翼を担うのが、次世代型LMSと呼ばれるLXP(ラーニング・エクスペリエンス・プラットフォーム)と考えられています。
日本国内では、まだあまり聞かない言葉かもしれませんが、Workdayやコーナーストーンなどの海外企業は、LXPに近しい機能拡張を開始しています。
海外で活発なこのような動向を日本企業はどのように取り入れるべきでしょうか。
今回のセミナーでは、DX時代において、
・人材育成が海外と日本でどのように異なるのか
・これからの人材育成はどのように設計されるべきか
・そのカギとなるLXPとは何なのか
をお伝えします。
このような方におすすめ
・従来型の人材育成に満足していない、変えていきたい
・海外の人材育成に対する取り組みを知りたい
・社員が自発的に学び成長する文化を構築したい
※本セミナーは人事部又は人材育成に携わる方のみの参加受付となります。
開催要項
- 日時
-
- 2020年2月7日(金)16時00分~17時00分
- ※受付開始15時45分~
- 場所
- 株式会社ヒューマンサイエンス会議室
東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 13階 >>アクセス
- 費用
- 無料
- 定員
プログラム(60分)
・日本の人事部がおかれている状況
・日本と海外の人材育成に対する投資の違い
・DXを活用した人材育成に取り組み海外での事例
・次世代型LMSのLXPとは?
・Q&A
お申し込み
- 本セミナーへの参加は下記よりお申し込みください。
- 担当者からご返信差し上げます。
お申し込み締切日 2020年2月3日(月)
- ※本セミナーは人事部又は人材育成に携わる方のみの参加受付となります。
- ※同一企業様からは2名様までの参加とさせていただいております。
- ※同業他社、個人の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
- ※参加者多数の場合は抽選とさせていただきます。
講師
森岡 政二
- ・新卒で技術系商社に入社し大手/中堅企業を中心にソリューション営業に従事。
- ・ヒューマンサイエンスに入社後、eラーニングを中心に大手企業向けの人材育成コンサルティングを歴任。
- ・その後、スキルアップのためデル株式会社でインサイドセールスを経験。
- ・2019年に復帰し、現在は日本企業の人材育成強化に向けてLXP開発プロジェクトに従事している。