2013年8月9日(金) ヒューマンサイエンスにて第10回 Moodle Tokyo Cafeを開催しました。
今回は、「グループモードで活動モジュールたちの挙動はどう変わる?分離グループと可視グループで徹底検証!」というテーマで、moodle上でユーザーをグループに分けて学習したらどのようになるのかを実際のサイトで検証しました。
Wikiは共同学習に用いることで、よい効果が得られそうです。
また、評定をグループごとの比較ができるので、課題管理やテストなどで用いる場合には、先生や管理者の方に便利な機能だと思います。
参加者のみなさんが学生になることで、込み入った機能を実際に検証することができ、有意義な会でした。
Moodle Tokyo Cafe は2011年より毎回様々なテーマで開催されています。
次回の開催などは facebook Moodle Tokyo Cafe サイトよりご覧ください。
【facebook Moodle Tokyo Cafe】
http://www.facebook.com/events/184870821674408/
【ヒューマンサイエンス Webサイトお問い合わせフォーム】