2019年11月1日(金)東京チェコ大使館で開催される【Memource主催イベント】ローカライゼーションミートアップ in Tokyo 2019 に事業推進部の高野敬一がパネリストとして登壇します
ローカライゼーションミートアップとは?
翻訳支援ツールを開発・販売する Memsource が主催する、ローカリゼーション・翻訳に関するイベントです。
セッション、パネルディスカッションでは、最新の翻訳テクノロジーや、Memsource導入企業の活用事例が紹介されます。
翻訳業界のプロフェッショナルとネットワークを構築し、ローカライゼーション業界の最新トレンドについて議論する絶好の機会です。
お気軽にご参加ください!
開催要項
- 日時
- 2019年11月1日(金)14:30-17:00
- 場所
- チェコ大使館(最寄り駅:日比谷線広尾駅)
東京都渋谷区広尾2-16-14
パネリスト

高野 敬一
- ・ヒューマンサイエンス 事業推進部 サービスマネジャー
- ・都市銀行勤務を経て2008年にヒューマンサイエンスに入社
- ・入社から数年間は国内の製造業(重工業、電機)、IT関連企業向けに、マニュアル、ドキュメントのコンサルティング営業に従事。