WORK
仕事を知る

制作フロー

テクニカルライター

難解で専門性の高い内容を
分かりやすく表現

仕事内容・特徴

ソフトウェアのマニュアルや、技術者向けの難解な製品のマニュアルなどを制作します。まずは製品情報を理解し、さらに深く製品について調べたり、ヒアリングを行って制作をしていきます。執筆作業だけでなく、企画・設計やマニュアルの規模に応じたチーム編成を行い、プロジェクト全体のマネジメントも行うため、ディレクターという立場から予算、スケジュール、リソースなどの管理・調整をします。DTPオペレーターやデザイナー、翻訳コーディネーターなど、社内外の様々な人たちと協力して、1~2ヶ月ほどでマニュアルを完成させます。
テクニカルライターには、文章を書くライティング力だけでなく、マネジメント力、ディレクション力、コミュニケーション力など幅広い能力が必要です。
マニュアル制作の他に、他社や外部ライターの文章のレビュー(評価)、お客様の社内でのマニュアル制作のためのセミナーやコンサルティングなど、業務改善のサポートも行っています。

やりがい

  • ○ 競合他社とは一線を引くハイレベルな案件も多い
  • ○ 新しい技術や情報、知識に触れられる
  • ○ バラバラだった知識が繋がる瞬間が楽しい
  • ○ 良い表現が書けたときに達成感がある
  • ○ 苦労して作ったものが世に出る、目に見える形になる
ENTRY
pagetop