
システムエンジニア
ICTの力で大学教育・
企業教育を支援
仕事内容・特徴
大学や企業への教育支援システム(LMS)の導入支援を行っています。
ICTで人や組織の成長を支援することをミッションに掲げ、国公立の大学では導入率ナンバーワンの教育支援システム「Moodle」の活用支援に強みを発揮。全学科で使用するシステムを導入する案件も多く、学生たちの日々の学びをサポートしています。
オープンソースを利用した開発のため、お客様の課題に合わせて柔軟にカスタマイズやプラグインを開発しながら使いやすいシステム作りを行います。
システム導入の際は、仕様設計やスケジュール調整、別システムとの連携調整など、プロジェクトマネージャーとして参加することもあります。当社では、ただシステムを納品するのではなく、導入後の運用まで見越したシステム作りを目指しています。また、他社で導入した「Moodle」の扱いが難しいというお客様には、長年の実績とノウハウを持つ当社が運用についてのサポートを行っています。
やりがい
- ○ 直接クライアントのニーズを聞き、開発に反映できる
- ○ コンサルティングから開発、運用まで携われる
- ○ 技術力とコミュニケーション力を併せ持つSEになれる
- ○ 社会・大学・企業と影響力の大きな教育基盤に携われる
- ○ システム利用者のためのサポートができる
- ○ わからないことを模索していく楽しみがある
- ○ 自社内開発のため、落ち着いた環境で仕事ができる