翻訳コーディネーターのアシスタント業務
有期スタッフ
最初の2か月は1か月単位での更新、それ以降は2か月更新を予定しています。
大手メーカー様など、さまざまなお客様の文書を、複数の言語(20言語を超える場合も)に翻訳する翻訳コーディネート業務の補佐になります。
業務の進行管理、品質管理業務(チェック作業等)、外部スタッフのマネジメント等がお仕事です。
具体的には下記のような業務です。
① 翻訳準備作業、国内/海外の翻訳者とのやりとり
② ツールを使用したチェック作業
③ DTP後のレイアウトチェック作業
④ 外注者の発注・請求処理
※プロジェクトチームに所属していただき、そのチームメンバーと一緒にお仕事していただくことになります。
自分で翻訳をする業務ではありませんが、色んな言語に関われるお仕事です。
(展開する言語は、英語やアジア言語、FIGSR(フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語)などのヨーロッパ系言語です。)
在宅での作業を想定しています。自宅で作業できる環境のある方のみご応募お待ちしています。
週5日勤務できる方のみご応募お待ちしています。
時短勤務可能ですので、お気軽にご相談ください。(10時から15時までの勤務は必須になります)
平日のみのお仕事です。
ゴールデンウィーク・年末年始など大型連休もしっかり確保できます。プライベートを大切にしながら、しっかり働きたい方に最適なお仕事です。
・短大・専門卒以上
・オフィスワーク(PC)経験者
・新しいツールの習得に抵抗のない方
・英語でのビジネスコミュニケーションの実務経験がある方(英語での文書作成、英文メールのやりとりが頻繁に発生します)
・計画変更に柔軟に対応できる方
・TRADOSの使用経験がある方
・制作進行管理の実務経験のある方
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)での文字入力ができる方
※下記のような経験・スキルのある方は歓迎します。
・翻訳業界または関連業務の実務経験のある方
・校閲作業の実務経験がある方
・日本語・英語以外の言語を扱った経験がある方
・社内/社外問わず、いろいろな人とコミュニケーションをとりながら仕事を進められる方
・同時に複数の業務を遂行できる方
様々なクライアントと関わったり、色んな言語に触れたりできるので 自分の見識も広がります。初めて使うツールがいくつかありましたが、先輩が丁寧に教えてくださるので安心です。
こちらの 応募する
もしくはページ下部ENTRYボタンよりご応募ください。
※生年月日を必ずご入力ください。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
(メールのみですと連絡が取りにくいケースがございますので、電話番号をご記載ください)
時給 : 1,600円以上
月給:256,000円(1日8時間、月20日勤務した場合)
賞与(年に2回支給)
在宅勤務手当(7,000円/月)
※初回契約(1カ月)につきましては試用期間の位置づけとさせていただき、時給1600円となります。2回目契約更新の場合にこれまでのご経験やスキルに応じて時給を相談させていただきます。
通勤交通費別途支給(上限24,000円/月まで)
東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング10階
【アクセス】
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
JR「新宿駅(西口)」より徒歩10分
基本在宅勤務(月1回の出社あり)
当面の間は在宅勤務(テレワーク)となります。
※遠隔地の方はフルリモートでの就業が可能です。
※通勤可能なエリアにお住まいの方については、月1回程度新宿本社に出社していただく予定です。
9:30~18:30
■フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)
・所定労働時間8時間00分/日 休憩60分
※基本的に残業はありませんが、繁忙期には残業が発生する可能性もあります。(残業代支給)
時短勤務については応相談(コアタイムの勤務は必須)
・年間休日123日(2024年度実績)【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月29日~1月4日)
・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
社会保険完備
応募 > 書類選考 > 一次面接 > 内定