Moodle構築・活用支援・運用サポートの実績
Moodleの小規模利用から、10万人規模の利用まで対応しています。
これまでの経験・ノウハウをもとに、お客さまのご要望に合わせた最適なサービスを提供します。
導入企業

【教育機関向け】
・国立大学法人九州工業大学様
Moodle映像モジュール(ヒューマンサイエンスオリジナル)導入
・国立大学法人滋賀大学様(3,000人)
[Moodle年度更新]
Moodle既存環境の調査
Moodle年度更新処理
新年度Moodleと他システムとの連携
運用サポート
・放送大学学園様(100,000人)
[Web学習システム・通信指導](2010年~)
パフォーマンスチューニング
管理者向け機能カスタマイズ
受講者向け機能カスタマイズ
マイナーバージョンアップ対応運用サポート
・放送大学学園様(4,000人)
[教員免許更新講習](2011年~)
パフォーマンスチューニング
管理者向け機能カスタマイズ
受講者向け機能カスタマイズ
メジャーバージョンアップ
運用サポート
>> 事例紹介はこちら
・学校法人ソニー学園湘北短期大学様
[入学前事前教育]
SCORM進捗集計機能開発
コンテンツ制作
・東京理科大学様(19,000人)
[Moodle運用サポート]
問い合わせサポート
使い方セミナー
教員向け操作マニュアルの改善、翻訳(日本語、英語版)
動画マニュアル制作
>> 事例紹介はこちら
【その他教育機関】
・国立大学法人 岡山大学様(10,000人)
・学校法人国際医療福祉大学様(3,000人)
・学校法人日本大学様
・国立大学法人 神戸大学様
・国立大学法人 熊本大学様
・岡山大学病院様
・国立大学法人 滋賀大学様
【企業・団体向け】
・日本航空株式会社様
[パイロット向けeラーニング教育システム構築(対象2,000人)]
Moodle構築
Moodle機能カスタマイズ
問題インポートプラグイン開発
保守サポート
・損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社様
[食品コンプライアンス教育 eラーニングサイト構築]
Moodle構築
Moodle機能カスタマイズ
コンテンツ制作(ケーススタディ)
運用保守
一般社団法人 日本老年歯科医学会様
【その他企業】
・MXモバイリング株式会社様
Moodle、Totara Learnの導入支援・運用について詳しく知りたい方
- 受付時間 9:30~17:00
東京:03-5321-3111
名古屋:052-269-8016