【終了】製造業向け ブランド力を高めるマニュアル作成セミナー (11/20開催)

2014年10月16日

【終了】製造業向け ブランド力を高めるマニュアル作成セミナー (11/20開催)

※本セミナーの募集、開催は終了いたしました。

 ニュース&リリース最新情報をご覧ください。


製造業向け 事例に学ぶ ブランド力を高める製品マニュアル作成セミナー(2014年11月20日開催)

「製造業向け 事例に学ぶ ブランド力を高める
製品マニュアル作成手法セミナー」

  • 「競合他社と比較してマニュアルが悪いと言われるが、どう直せばいいかわからない」
  • 「マニュアルの出来が悪いため、コールセンター/サポートチームの負荷が高くなっている」
  • 「標準マニュアルを作ったが作成担当者の中で定着しない」
  • 「知りたい情報がマニュアルのどこにあるのかわからない、と言われる」
  • 「言い回しや用語がバラバラで、統一感がない」

御社の製品マニュアルに対してこのようなお悩みはありませんか?

マニュアルは単なる付属品ではなく、製品・サービスを正しく使用するための製品の一部です。

マニュアルの「使いにくさ」「分かり難さ」は、製品・サービスそのものの満足度やブランド力低下にもつながりかねません。


逆にマニュアルをブラッシュアップし、「使いやすい」「わかりやすい」マニュアルをユーザーに提供することは、製品、会社への大きな信頼につながります。


海外進出にあたっても、日本語マニュアルの「わかりにくさ」が、英語、その他の言語へも引き継がれてしまうと、海外でのブランド確立にも影響を与えかねません。


ではどうしたら、「信頼されるマニュアル」を継続的に作ることができるでしょうか。


個人の担当者のスキルを高めることも重要ですが、ブランド力を高めるためのマニュアルを作成するには、組織の中で「マニュアル作成」に関するプロセスを確立し、担当者間でルールを共有することが重要です。


私たちヒューマンサイエンスは1985年の創業以来、139社、1,736件(2014年現在)のマニュアル作成を手がけてまいりました。


本セミナーでは製造業の皆さまに、実際の事例にもとづいたマニュアルの評価の方法、プロセス標準運用・管理・保守のノウハウをお伝えします。


実際のマニュアルをお持ちいただければ、セミナーの最後にわたくしたちの評価項目にそった簡易マニュアル分析・診断・管理方法のアドバイスをいたします。

ぜひお気軽にご参加ください。

開催要項

日時
  • 2014年11月20日(水)14:00~17:00
場所
株式会社ヒューマンサイエンス会議室
東京都新宿区西新宿二丁目7-1 小田急第一生命ビル 13階 >>アクセス
IMG_3061 DSC01058_2
費用
5,000円(税抜) ※指定口座への銀行振込
定員
14名
最少催行人数
  • 2名
お申し込み方法
  • 本セミナーへの参加はこちらよりお申し込みください。
    • 担当者から受付案内、料金お振込み方法などご返信差し上げます。
お申し込み締切日
2014年11月14日(金)
対象者(例)
  • ・製品マニュアル作成ご担当者
  • ・製品マニュアル作成担当部署の管理者

特長

  • 製造業の数多くのマニュアルを改善提案してきた経験15年のディレクターが講師
  •  ・マニュアル制作ディレクター、テクニカルライターとして日々プロジェクトに従事している
      経験15年の現役のディレクターが講師をつとめます
  •  ・マニュアル改善、作成経験から得たマニュアル管理・運用のノウハウ、
      コツ、注意点をお伝えします

    • 製造業における実例をもとにした解説
  •  ・製造業でのマニュアル作成・運用の取り組みを実際のケーススタディをご紹介しながら解説します
  •  ・同業他社での課題、解決法を知ることができます

    • 簡易マニュアル診断(個別のお悩み相談)
  •  ・現在課題となっているマニュアルお持ちいただければ、改善ポイントをアドバイスします
  •  ・管理・運用・担当者教育など、ふだんのマニュアル作成での疑問もお気軽にご質問ください
  • このような課題をお持ちの担当者におすすめです

    • 「マニュアルをブラッシュアップして『ブランド力』を高めたい」
    • 「製造業他社での取り組みを知りたい」
    • 「競合他社とマニュアルで差別化をしたい」
    • 「マニュアルの『作り方』を定めて、標準化をはかりたい」
    • 「執筆規約(スタイルガイド)・用語集を作ったけど定着しない
       (=運用がうまくいかない)」
    • 「海外展開に備えてマニュアルを整備したい」
    • 「初版はきれいに作ったけど、品質が維持されなくなってしまう」
    • 「マニュアルを複数の担当者で分担作成。用語、表現がバラバラ」

    セミナーで得られるもの

    • 「『ブランド力を高めるマニュアル』とは何か、
       『そのために必要なこと』を知ることができます」
    • 「製造業におけるマニュアル作成・運用の取り組みを企業事例から知ることができます」
    • 「作成ルール(スタイルガイド・用語集)の作り方がわかります」
    • 「作成後のルール適用(運用)のコツがわかります」
    • 「英語、多言語翻訳を効率的に進めるための、日本語マニュアル作成のヒントがわかります」
    • 「メンバーの作成スキルを向上させる方法がわかります」
    • 「作成担当者たちのスキル、執筆規約順守の 定着化のコツがわかります」

    カリキュラム

    Part1 14時~16時 ブランディング力を高めるマニュアル作り 

    製造業における製品マニュアル改善の事例をベースにお話します。

    改善前・改善後のマニュアル、お客様社内でのマニュアル管理方法についてもご紹介します。

     1. マニュアル評価の方法 その評価項目、ポイント

        分冊構成、目次構成、レイアウト、日本語表現などの観点について

     2. マニュアル実務担当者への教育体系確立方法

        スキルアップ方法、ガイドライン(執筆規約、用語集、チェック方法)などの共有、順守のコツについて

     3. マニュアル改善のポイント改善の実施~運用・管理のコツ

        実際のガイドライン整備から作成、運用管理の方法、役割分担の考え方について


    Part2 16~17時 質疑応答、個別相談会

    現在課題となっているマニュアルをご持参いただければ、その場で「簡易マニュアル診断」いたします。

    管理、運用の疑問などお気軽に講師にご質問ください。プロの視点でアドバイスします。


    マニュアルセミナー、改善提案、定着支援 実績

  • ・三菱電機株式会社様
  • ・三菱日立パワーシステムズ株式会社様
  • ・日立金属株式会社様
  • ・横河電機株式会社様
  • ・サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社様
  • ・三井住友海上火災保険株式会社様
  • ・住友電工情報システム株式会社様
  • ・第一三共ビジネスアソシエ株式会社様
  • ・ボッシュ パッケージング テクノロジー株式会社様  他多数

  •  マニュアル作成セミナー 講師 安岡 仁之

    講師、アシスタント

    マニュアル作成セミナー_安岡

    安岡 仁之

    • ・マニュアルディレクター、ライター歴15年
    • ・企業内システムの操作マニュアル、業務マニュアル、各種取扱説明書、製品活用ガイド、教育教材の作成プロジェクトに従事
    • ・マニュアル評価や、大手メーカーのマニュアル制作コンサルタントとしても活躍中
    • ・2008年からは、大手FA機器メーカーの製品マニュアルの開発部署向けに、専任講師を継続的に担当
    • ・「分かりやすい取扱説明書・マニュアルの作り方と制作コストの削減ノウハウ 」「多言語展開に役立つマニュアル作成のテクニック」などのテーマでセミナー講師を担当

    マニュアル作成セミナー_堀越_2

    堀越 かおり

    • ・マニュアルディレクター、ライター歴13年
    • ・Microsoft Office製品セミナー教材・書籍、各種製品マニュアル、ヘルプ、業務マニュアルの作成プロジェクトに従事
    • ・マニュアル評価や大手電機メーカーのマニュアル作成コンサル、大手損害保険会社担当者向けセミナー教材の開発にも携わる
    • ・日本語マニュアルのみならずのみならず、翻訳ディレクターとしても複合機操作マニュアル(20言語)などを担当
    • ・日本翻訳連盟主催 翻訳祭2013で登壇。「多言語における機械翻訳へのアプローチ~評価とプロセスの観点から~」を発表

    関連サービス

    マニュアル作成セミナー(お客様のご要望に応じてカスタマイズいたします)
    マニュアル作成 内製支援、評価サービス

     


    本セミナーへの参加はこちらよりお申し込みください。


    本セミナーの内容などのご質問がございましたらhsweb_inquiry@science.co.jp へご連絡ください。

    お電話でのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

    TEL:03-5321-3111

    担当者:営業部 佐賀